おでこ生え際がかゆい!ブツブツ湿疹で脱毛することも?
頭皮のトラブルの中におでこの生え際に湿疹が発生するということがあります。
これはかゆくなることもあるのですが、中には湿疹だけでかゆみはない場合もあります。
かゆみがない場合に髪の毛で隠すことができるからといって、その状態を放置すると髪の毛が抜けていくことに繋がるのでできるだけ早めに対処をした方がいいでしょう。
湿疹の原因・対策とは?
- シャンプー・リンスが原因の場合
- 脂漏性皮膚炎が原因の場合
シャンプー・リンスが原因の場合
シャンプーやリンスには界面活性剤と言って頭皮にダメージを与える成分が入っています。
肌が弱い人や合わない人の場合だと、界面活性剤が原因で湿疹が起こる場合があります。
シャンプーやリンスが原因なのであれば、とりあえず界面活性剤が入っていない低刺激のシャンプーを使うようにしましょう。
また、すすぎを十分に行ったり、シャンプー剤やリンス剤を直接頭皮に付けないように気を付けながら使うというのも大切ですね。
>>髪の毛のかゆみを改善できる人気No.1のシャンプーはこれだ!
脂漏性皮膚炎が原因の場合
生え際部分などのおでこ周辺はTゾーンと呼ばれて脂が出やすい部分でもあります。
脂が過剰にあると毛穴が詰まって炎症が起こることがあります。
その炎症が湿疹やブツブツ・かぶれになるのです。
脂漏性皮膚炎を防ぐには皮脂を取ることがポイントなのですが、皮脂の取り過ぎにも注意してください。
皮膚は乾燥すると脂を出すという特性があるので、脂を取り過ぎると後で再び脂が出てきてしまいます。
なので、脂漏性皮膚炎の場合は強力に脂を取るシャンプーではなく程よく皮脂を残すようなアミノ酸系のシャンプーを使うようにしましょう。
湿疹によって脱毛することも
湿疹によって頭皮が荒れた状態になると髪の毛に悪い環境になります。
すると、髪の毛が抜けやすくなるので、生え際が後退する可能性が高くなります。
湿疹だけでも嫌なのに生え際まで後退したら嫌ですよね?
嫌であれば早めにシャンプーを変えるなどの対策をとるようにしましょう。
ちなみに湿疹によって脱毛した場合は、湿疹を改善することで再び髪の毛が生えてくるので安心してください。
また、育毛剤を使ってもあまり効果がないので注意してください。
その薄毛、諦める前にもう一度チャレンジしませんか?
育毛のために色々とやっても何の変化も出ないと 「もうハゲててもいいや」と諦めたくなる気持ちはよく分かります。
その諦めを思いとどまり、もう少し頑張ってみませんか?
管理人おすすめの購入者の97%が効果を実感した育毛剤を試してみて欲しいのです。
全額返金保障もついているので、試してみるにはうってつけの育毛剤です。
これで全く実感できなかったらその時に諦めましょう。
>>とりあえず購入者の97%が効果を実感した育毛剤の詳細を見てみる