美容院でできる増毛エクステのリプロダとは?デメリットはある?
今まで増毛というとアデランスやアートネイチャーなどの大手のヘアサロンに行かなければできませんでした。
大手のヘアサロンだと「どうしてもハゲの人が通うもの」というイメージがあり少し薄毛が気になっている程度だと行きにくい感じがあります。
もっと気軽に増毛ができるようにということでリプロダという増毛法が広まりました。
リプロダは美容院・美容室で行ってもらうことができるので、髪の毛を切るついでに髪の毛を増やすことができるようになりました。
それに美容院であればだれでも行くところなので、薄毛に悩んでいる人という風に見られることなく店内に入ることができます。
薄毛というと男性のイメージがありますが、実は女性でも薄毛に悩んでいる人が多いですね。
そういった人たちに人気があるようです。
その証拠にテレビでも紹介されています。
リプロダはこのテレビで紹介している所だけで行っているものではなく、リプロダの講習を受けた加盟店でも行ってもらえます。
リプロダの認定サロンはこちらで確認することができます。
http://reproda.jp/modules/gnavi/
リプロダの料金は400本で約1万円です。
大手だと1500本で75000円くらいかかるので、1本あたり50円です。
リプロダの場合は1本あたり25円なので、大手のヘアサロンよりも手頃な値段でできるということが分かりますね。
大手よりも手頃で増毛できるのは分かったけど、デメリットはないの?
リプロダをすることで手軽に増毛をすることはできるのですが、デメリットもあります。
増毛をするのであれば、デメリットを承知の上で行うようにしましょう。
髪に負担がかかり、抜けやすくなる
リプロダは髪の毛に人工毛を結び付けることで増毛をします。
結び付けるということはその分髪の毛に負担がかかるので、髪が弱くなりやすいのです。
また、髪をとかす時に引っかかることもありますね。
その時に思いっきり引っ張ってしまうと髪の毛が抜けてしまうので注意する必要があります。
定期的にメンテナンスをする必要がある
髪が伸びてくると結び目の位置が上に上がってくるので、その位置を修正する必要があります。
変な位置にから髪の毛が生えているような感じになるので、月に1回程度はメンテナンスをした方がいいでしょう。
そのため頻繁に美容室に通うことになりますね。
このようなデメリットもあるので、増毛を遠慮してしまう女性も多いです。
ただそのまま放置していても薄毛は改善されないので、薄毛対策を行う人が多いですね。
その薄毛、諦める前にもう一度チャレンジしませんか?
育毛のために色々とやっても何の変化も出ないと 「もうハゲててもいいや」と諦めたくなる気持ちはよく分かります。
その諦めを思いとどまり、もう少し頑張ってみませんか?
管理人おすすめの購入者の97%が効果を実感した育毛剤を試してみて欲しいのです。
全額返金保障もついているので、試してみるにはうってつけの育毛剤です。
これで全く実感できなかったらその時に諦めましょう。
>>とりあえず購入者の97%が効果を実感した育毛剤の詳細を見てみる