自宅で簡単に髪が増やせる増毛くんシリーズとは?注意点とは?
増毛くんはこの動画のような感じで、髪の毛を張り付けることができるので薄毛が気になっている所に付けることで髪の毛を増やすことができます。
自宅で手軽に使うことができるので、「増毛をしたいけれどヘアサロンに行って増毛をするのはちょっと…」という人にお勧めの商品です。
増毛くんの特徴と使用上の注意点、各シリーズの特徴を紹介していきます。
増毛くんの特徴とは
極薄の素材を使って簡単につけられる
専用の両面テープを使う必要はなく非常に薄い素材に接着剤が付いているので、そのまま貼り付けることができます。
付けていることがばれないように、頭皮になじむような素材になっています。
繰り返し使える
接着剤の接着力が弱くなってきたら専用の接着剤を張り付ける面に塗ることで、接着力が元に戻ります。
この接着剤を付くことで何回でも使えるので、コストがかかりません。
お風呂・シャンプーもOK
接着力はかなり強力で、水にも強いのでお風呂でシャンプーをしても問題ないですし、プールで遊ぶこともできます。
増毛くんは1~2週間は付けたままでOKでメンテナンスも必要ないので楽ですね。
薄毛だからということを理由に遠慮していたことも、これで解消することができます。
使用上の注意点について
増毛くんはオーダーメイドで作られるものではなく、既製品なので髪になじませるには自分でカットする必要があります。
付けた状態で髪の毛をカットしてもいいですが、カットするのが難しい場合は1回取り外してカットしてからもう一度付けるようにしましょう。
カットの腕がないとうまくなじまないこともあるので注意してください。
また、色の種類が「ブラック」と「ダークブラウン」の2種類と少ないので、髪の毛の色と合わないこともあります。
増毛君は手軽に増毛をすることができますが、既製品のためあまり過剰に期待しない方がいいでしょう。
各シリーズの紹介
はえぎわくん
生え際部分全体をカバーすることができるはえぎわくん
2cm×15cmの通常タイプと3cm×15cmのLタイプの2つがあります。
生え際の後退が進んでいる場合にはLタイプを選ぶといいでしょう。
髪の毛の長さは12cm、毛量は約6000本あります。
そりこみくん
M字部分が薄い場合に使うそりこみくん
3cm×4cmの通常タイプ一つのみです。
毛の長さは12cm、一つの当たりの毛量は2000本でM字の左右合わせると約4000本ですね。
どこでもくん
直径1.2cmの円形のタイプになっています。
これは少し気になる部分があるという場合に使ったり、円形脱毛で一時的に髪の毛が抜けてしまった場合に使うのが向いていますね。
毛の長さは12cm、毛の量は1個当たり300本
つむじくん
頭頂部やつむじ周辺が薄くなってきている場合に使います。
5cm×7cmの楕円型のタイプとなっています。
髪の毛の長さは12cm、毛量は約5000本あります。
その薄毛、諦める前にもう一度チャレンジしませんか?
育毛のために色々とやっても何の変化も出ないと 「もうハゲててもいいや」と諦めたくなる気持ちはよく分かります。
その諦めを思いとどまり、もう少し頑張ってみませんか?
管理人おすすめの購入者の97%が効果を実感した育毛剤を試してみて欲しいのです。
全額返金保障もついているので、試してみるにはうってつけの育毛剤です。
これで全く実感できなかったらその時に諦めましょう。
>>とりあえず購入者の97%が効果を実感した育毛剤の詳細を見てみる